コラム 3D の眼差しVol.1
2000年1月作成
最近のスポーツカイト事情
私は現在43才になる、北海道帯広市在住のカイトフライヤーです(フライト歴11年)。
最近は、スポーツカイトを始める人たちがカイトを購入するのも便利になりました。
ネット上でもいろんなショップが有り、世界中のKITEをチョイス出来ていいですよね。

以前は、KITEは高いものだという風潮が有りましたが、最近は値段も随分安くなったように思います。
スポーツカイトショップも、私が始めた頃には全国に数件しか有りませんでしたが、年々ショップも増えていますし、最近では全国チェーンのスポーツショップ・アウトドアショップ・ホームセンター等でも扱っているようです。

カイトも、10年位前は今の物とは違い、至ってシンプルでした。
ロッド(カイトの骨組み)がグラスファイバー製で、ウイスカー(カイトに揚力を付けるためにセイルを張るロッド)も無かったですし、フルサイズの物が30,000円前後しました。

その後、カーボンシャフト・アルミカーボンシャフト等のロッドが標準添付になり、KITE本体も素晴らしく良くなりましたが、しかし値段が32,000円〜50,000円、高いものでは80,000円なんてのも有りました(コンペティションモデル)。
これでは、KITEは高いと言われてもしょうがないですよね。

最近はスポーツカイトも随分安くなり、いろいろな種類の物が出回っています。これからスポーツカイトを始めようと思っている方には、一番良い時期なのではないでしょうか。

スポーツカイトと言っても、ビギナー用の安価な物から、コンペティション用の高価な物まで様々です。これからスポーツカイトを始めようと思っている方も、少なからずおられると思いますので、私の経験を元に説明してみたいと思います。

スポーツカイトを始めようと思っている方に少しでも参考になればと思います(あくまでも私の主観です)。
カイトの種類

フライトに必要な物
KITE 自分が好きなタイプのKITE(風の強さによって、微風用・中風用・強風用等のKITEが有ります
ライン KITEにあった物を選ぶ(KITE・風力に合わせて種類があります)
ハンドル・ストラップ 手首や指に掛けるストラップタイプ、手で持つハンドルタイプがあります
ペグ テントのロープを止める物でも良い(ラインを止めて置く時に使います)
サングラス 空を見上げるので直射日光は目に良くありません
保険 障害保険等に入っていれば安心です
広い場所 砂浜・広い公園・河川敷き等の広くて電線の無い所が望ましい
KITEの飛行位置下に人がいない所でフライトする事を心がけましょう
デュアルラインKITEについて
10,000円以下のKITEも有ります(ライン・ハンドルもしくはストラップ付きのセット、小型の物が多い)。
最近は、おもちゃ売り場・ホームセンター等にも売られている。
もちろんカイトショップ・スポーツショップ・アウトドアショップにも置いています。

はっきり言って、飛ばすのは難しく降ろす事も難しい。風があれば飛びますがスピードが早く小回りし過ぎる物が多いです。
入門用等の但し書きが有りますが、なかなかどーして!このサイズを飛ばすのは中級フライヤーも大変です。

KITEですから基本的には飛びます(少しの調整が必要)が、広場や公園、河原などで上手に飛ばしている人を見て、自分もあんなふうに飛ばしたいと思っている人にはお薦めできません。
何故か、それはですね、、、お金の無駄使いになるからです。
少し上手になりたいと思っている人向きのクラス
10,000円〜25,000円位のKITE(KITE単体・セットになった物も有ります)、小型の物とフルサイズが有ります。
セットになった物でも、上記の物よりも多少各パーツがしっかりしているし、飛ばしやすいと思います。

最近このクラスでコンペティションモデルが沢山有りますが、多少調整が必要です。経験者のアドバイスが有った方が良いでしょう。小型の物よりフルサイズの物が良いでしょう。(翼スパンが2.5m前後の物)
各パーツが多少安っぽい物も有ります。破けやすかったり・折れやすい物も有りますので、ショップ・経験者に聞いて見ましょう。
ちなみに私もこのクラスを使っています。ただし、私の場合は全てチューニングして使っていますので多少は丈夫ですが、、、

また、インターネット上で見られる、海外のショップ等にあるコンペティションモデルも、このクラスの物が結構有りますが、メンテナンスが難しいので、国内のKITEショップ(通販可)で購入すれば、サポートも十分ですしメンテナンスも十分してもらえると思います。
このクラスは、お薦め出来る物とそうでない物が有りますから、ショップの方、近くのフライヤーに聞いて見ましょう。

国内のショツプにはお買い得のKITEも揃っているので、インターネットで確認するのも良い方法です。
このクラスの物の中には、とても素晴らしいKITEも沢山有りますので、ショップの人・フライヤーによく聞いて見るといいですね。
広場や公園、河原などで上手に飛ばしている人を見て、自分もあんなふうに飛ばしたいと思っている人向きのもの
25,000円以上のKITE(コンペティションモデルが主流)。KITE本体(各パーツ)がしっかり出来ていますし、少しの調整で初心者の方にも十分飛ばせます。
基本的にKITEのポテンシャルが高いので、初心者の方にも、「こんなに簡単に飛ばせるんだー。」と言わせてしまいます。初心者の方でも上達が早く、本当のKITEの面白さを、すぐに体験出来ます。

クラッシュ等にも強く、大変丈夫に出来ているので、5年以上使っている人もいます。国内外で競技会に出場している個人・チームは、ほとんどこのクラスを使用しています。
KITEのパーツも豊富なので、クラッシュしてもすぐに修復可能ですし、上級者のアドバイスで、最高のポテンシャルを引き出せます。国内外のトップフライヤーのテクニックも意外と早く習得出来ます。

なぜ最初から良い物(高価な物)をお薦めするかと言いますと、私の経験から、KITEを始める方を見ていて、最初に安い物を購入した方は、大変苦労してKITEを飛ばしています。
「なんで皆と同じように上がらないんですか?」「やっぱりKITEは難しいですね。」と言われるので、「じゃ僕のKITE飛ばしてみますか?」って事になるわけです。
私達のKITEを飛ばした方は、皆さん「全然違いますね。」「飛ばし易いし自分が上手になったみたいです。」とよく言われます。、、、なぜか?

基本的に、良い物(高価な物)は簡単に飛ぶように出来てる訳です。チューニングしてるからではなく、最初からよく飛ぶように出来てる訳です。私達のチューニングは個人、チームのスタイルに合わせて行っていますので、初心者の方には必要有りません。最初に良い物を選べば、無駄遣いを防げるわけです。(私はこの何年間か沢山の無駄遣いを見てきました。仲間も含めてですが)しかし、KITEは値段が高ければ良いと言う物では有りません。
リーズナブルでクオリティの高いKITEが沢山有りますので、KITEを始めようと思っている方は、まずフライヤーと友達になり、良いKITEを教えて貰う事です。

合わせて飛ばし方も教えて貰いましょう。ついでにショップも紹介してもらえば、すぐに上達間違いなしです。最初から一人で悩んで飛ばすのは時間の無駄です。ビデオ・教本と言う手段も有りますので、近くに経験者・フライヤーのいない場合は、ショップの方に、良く説明を聞く事が良い方法だと思います。

KITEフライヤーは、通常サングラスをかけていますので、人相が悪く見える人がたまに(?)いますが、とても気の良い人たちですので、気軽に声を掛けて見ましょう。
きっと「やってみますか?」と返ってくると思いますよ。
そうすれば貴方もフライヤーの仲間入りかも。きっと私がそうであったように、「ふ〜んKITEか」から「おーおKITE!」へといった体感を味わえると思います。

筆者紹介: 池田豊彦(いけだとよひこ)
北海道帯広市在住
コメント: 道内でも伝統のあるTeam NIJIのリーダーで1番機を担当。仕事の関係で、帯広を離れていた為、チームとしての大会出場が暫くの間見られなかったが、'99年9月の帯広市長杯において、チームオープンバレーで堂々の2位入賞。チームの健在ぶりを十分にアピールした。
Team NIJI Firstkite 池田 豊彦
RETURN